2015年04月24日

誕生会と学校給食。

更新が滞ってしまい大変申し訳ありません。
去る4月18日(土)、幼稚班にて今年度初となる誕生会が開かれました。
主役は入園したての年少해바라기반から女の子。早速4歳になりました。IMG_0735.JPG
엄마が横にいる安心感と、視線を一身に集める不安感と入り交じり若干緊張気味でしたが、幸せな誕生会となりました。

そして本日4/24(金)、우리 민족にとって忘れられないこの日、今年度最初の学校給食が行われました。
우리학교とは保護者の支援なしには存在すら許されず、近隣の学校で当たり前のように支給される給食ですら、어머니達の力を借りずにはいられないのです。しかしながら、「子ども達の為」と活気に満ち溢れた厨房は、見事の一言。ここに子どもの育ちの「極意」があるのかも知れません。
そんな本日の当番は우리학교のリトルマーメイドと呼ばれる6年生엄마達。ベテランならではの手際の良さと臨機応変な対応で、テキパキと仕事をこなします。IMG_0738.JPG
メニューはどんぶりの王道とも言える牛丼とデザートにはゼリーを。味の方は最早説明などいらないと言えましょう。牛丼というだけで美味しい以外の道はなく、それは어머니達の愛情が染み込む事によって「安心の美味しさ」になるのです。
子ども達の安心感に満ちた表情です。IMG_0741.JPGIMG_0742.JPGIMG_0751.JPGIMG_0749.JPGIMG_0748.JPGIMG_0746.JPGIMG_0747.JPGIMG_0750.JPG






posted by 管理人 at 17:53| Comment(2) | お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: