事前講義を貰い、横断歩道のわたり方について学びます。また同時に防犯対策、ブザーや笛の使用法等を学びました。
いざ実践へ。非常に緊張しています。笑
最後はお巡りさんと記念写真。
現在の凶悪犯罪率は昭和30年代に比べ2/5程度まで減少しているそうですが、変わりに伸びているのは「軽」犯罪率。家やハッキョから一歩出れば自分を守ってくれる人はいません。寒い時代ですが、たくましく生きていくためにも正しい知識を正しく身に付けさせたいものです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |